11月12日(日)に伏見区の竜馬通り商店街で行われました龍馬祭に行ってきました。 この竜馬通りという名は坂本龍馬さんが由来となっています。 坂本龍馬さんといえば伏見でも有名な寺田屋をご存じの方は多いと思います。この寺田屋
もっと読む
11月12日(日)に伏見区の竜馬通り商店街で行われました龍馬祭に行ってきました。 この竜馬通りという名は坂本龍馬さんが由来となっています。 坂本龍馬さんといえば伏見でも有名な寺田屋をご存じの方は多いと思います。この寺田屋
もっと読む11月に入り、秋もどんどん深まってきましたね。近所の公園の木々も紅葉が目立つようになってきました。丁度良い季候だし、桜の時のように散歩しながら紅葉スポットでも探してみようかな☆ さて先日、呉竹文化センターで行われた「平成
もっと読むはじめまして。 伏見区在住、現在妊娠中のPikaaaです。 これから伏見区のイベントやお店・施設等の地域情報をご紹介していきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 早速ですが、10月14日の土曜日に伏見大手筋商
もっと読むすっかり涼しくなり過ごしやすくなりましたね。 今日は先週、大手筋商店街に新しく出来た観光と暮らしの総合案内所 フシミ大学 伏見館で龍谷大学経営学部藤岡ゼミの大学生で行われる「Hello!みかんプロジェクト」に行ってきまし
もっと読む9月3日(日)に、京都パルスプラザで開催された「伏見ふれあいプラザ2017」に行ってきました♪ 毎年催されている学区民祭りで、子どもの通う幼稚園でお知らせをいただいたので、初めて参加してみました(^^) パルスプラザは、
もっと読む夏休みもぼちぼち後半戦ですね。お盆が過ぎれば、あっという間に終わりが見えてくる夏休み。 宿題に追われないように、少しずつ頑張るんだ 子ども達!。そして、頑張るんだママ達(^^) さて先日、藤森神社で行われた「第二回 藤森
もっと読む8月5日土曜日に、伏見住吉学区にある、住吉児童館の夏祭りに行ってきました! ここの児童館は、隣の住吉公園と扉で繋がっているので・・・・ 公園では、食べ物の屋台を中心に、児童館ではゲームなどの催しを中心にされていました。だ
もっと読む毎日暑い日が続いていますが体調崩されてないですか? ついに夏休みに入りましたね・・・・ 子ども達も暑いのか、毎日お昼ご飯に素麺をリクエストされます(^_^) 8月4日に京都府立伏見港公園で行われました「伏見納涼 第2回
もっと読む今週も行ってきました、週末の朝のパン屋巡り。(笑) 京都教育大学の向かいにある、【ブーランジェリブロン】というパン屋さん。 京都の有名店「フリアンディーズ」さんで修業された方が2007年にオープンされたそうです。 素敵な
もっと読む毎日暑い日が続いていますね… そうかと思うと夕方になると豪雨が来て慌てて帰ってと慌ただしいですよね。 そんな日が続いておりますが、先日小雨の中、中書島の京都府立伏見港公園で行われた「伏見港まつり」に行きました♪ 今年で8
もっと読む