毎日暑い日が続きますね。学校ではプールの授業が始まり、子ども達が楽しそうに水遊びをしている声が聞こえるようになりました。暑い日に水遊びが出来るなんて、なんてうらやましい☆ さて、今回は先日 藤森神社で行われた「あじさいま
もっと読む
毎日暑い日が続きますね。学校ではプールの授業が始まり、子ども達が楽しそうに水遊びをしている声が聞こえるようになりました。暑い日に水遊びが出来るなんて、なんてうらやましい☆ さて、今回は先日 藤森神社で行われた「あじさいま
もっと読む4月に入り、入学、入園シーズンになりましたね〜(*^^*) 新たに心機一転!と、思っている方も多いと思います。 少し前ですが4月2日に伏見区中書島の宇治川派流「京橋〜であい橋」間河川沿いで、第11回桃山語り部の道「桜まつ
もっと読む卒業シーズンが終わったと思うと桜がポツポツと咲き始め、次は入園、入学シーズンですね! 新しい環境で出会いがあったり、春は何だがウキウキしますね〜♪♪ 暖かくなって過ごしやすくなってきた近頃… みなさん舟に乗るのはどうです
もっと読む桜がポツポツと咲き始め、ようやく寒さもマシになり、春を感じ始めて来ましたね(´∀`) 3月21日に大手筋商店街の中で、一時保育をしているエンゼルネットにおいて行われました、南京玉すだれを見てきました(o^^o) 南京玉す
もっと読むとうとう3月。卒業式シーズンがやってきましたね。最近の小学校の卒業式では、袴を着る子が多いらしいですね。特に女の子は袴が多いらしく、早々にレンタルが無くなってしまうから、要注意らしいです。それにしても、私の小学校時代には
もっと読む春一番が吹いたと思いきや雪が降り、まだまだ春は先になりそうですね… インフルエンザのピークも過ぎたとニュースで言っていましたね(´∀`) まだまだ油断出来ませんが皆さん体調崩さないように気を付けて下さいね!! さて今回、
もっと読むまだまだ寒い日も多いですが、暖かい日もあり段々春に近づいて来たのかなぁと嬉しくなってくるこの頃です( ´ ▽ ` ) 先日2月15日、年金支給の日に合わせ、防犯推進委員会や地域の女性でつくる平安レディース、伏見区役所の方
もっと読む「鬼は~そと! 福は~うち!」 そうです、2月3日は節分の日。 子ども達が通っていた幼稚園を覗いてみたら、子ども達ががんばって鬼に豆を投げてる姿が見られました。我が家も、毎年恒例で晩ご飯は恵方巻き♪イワシも
もっと読む本格的な寒さが増し、あっという間に1月も終わってしまいましたね( ´∀`) 私、1月29日に大手筋商店街にある酒屋の「京極屋酒店」主催で行われた「塩のお話&手作り味噌教室」に行ってきました‼︎ 公益
もっと読む気がつけば12月もどんどん過ぎていき、今年が終わろうとしています。みなさん、今年はどんな一年だったでしょうか? でも待って待って、まだ今年は終わらない。大きなイベントが残っていますね。そうです。12月の大きなイベントとい
もっと読む