年が明けて益々寒さが厳しくなりましたね。 幼稚園バスまでの道のりにいくつかある消火用バケツの水が氷になっているかを親子で毎日ワクワク覗いています。 いよいよインフルエンザも流行りだしているので、皆様ご自愛くださいね☆ さ
もっと読む
年が明けて益々寒さが厳しくなりましたね。 幼稚園バスまでの道のりにいくつかある消火用バケツの水が氷になっているかを親子で毎日ワクワク覗いています。 いよいよインフルエンザも流行りだしているので、皆様ご自愛くださいね☆ さ
もっと読む休日恒例のパン屋さん巡りで、久しぶりに私にとって大ヒットなパン屋さんを見つけました(*^^*) 伏見区淀際目町にある「テクノパン」さん。 名の通りオーナーさんがテクノミュージック好きだそうで、外観も内装もとってもお洒落!
もっと読む伏見稲荷大社の本殿北側の脇道から、東の坂道を少し登ったところに、雑誌でも多数取り上げられている「vermillion cafe (バーミリオンカフェ)」があります。 京阪本線伏見稲荷駅の近くに1号店があり、そちらは、ス
もっと読む本日はオススメランチのお店をご紹介♪ 丹波橋通りにある、マンションの1階にひっそりとお店を構えられている、ハンバーグ屋「LOCAVO(ロカヴォ)」さん。 (画像1) 黒デミグラスソースがとっても美味しいんです(^^) 一
もっと読む9月3日(日)に、京都パルスプラザで開催された「伏見ふれあいプラザ2017」に行ってきました♪ 毎年催されている学区民祭りで、子どもの通う幼稚園でお知らせをいただいたので、初めて参加してみました(^^) パルスプラザは、
もっと読む8月5日土曜日に、伏見住吉学区にある、住吉児童館の夏祭りに行ってきました! ここの児童館は、隣の住吉公園と扉で繋がっているので・・・・ 公園では、食べ物の屋台を中心に、児童館ではゲームなどの催しを中心にされていました。だ
もっと読む今週も行ってきました、週末の朝のパン屋巡り。(笑) 京都教育大学の向かいにある、【ブーランジェリブロン】というパン屋さん。 京都の有名店「フリアンディーズ」さんで修業された方が2007年にオープンされたそうです。 素敵な
もっと読むこの間行ってきました(^^) つけ麺の「よし田」さん。 大手筋商店街を抜けて竹田街道に当たったところの左手(昔の宝やがあった場所)にあります。 2013年オープンで、比較的新しいお店ですが、いつも行列ができていてとっても
もっと読む桃山駅から徒歩3分ほど、大手筋通りを少し南に行ったところにある「やぎ接骨院」さん。 野球をやっていた学生時代に身体中痛めた主人も、10年以上お世話になっている接骨院です。患者さん同士の口コミで常に満員の院内、老若男女さま
もっと読むいよいよ関西も梅雨に入りましたね。その割りには、今週は少し雨は落ち着く模様(^^) 厚手の布団を片付けてしまおうと、今日の我が家のベランダは洗濯物でぎゅうぎゅうです! この間久しぶりに近所のお気に入りのカフェにランチに行
もっと読む