一気に寒くなりましたね~! 朝起きるのが辛い時期がやってきました。 皆様、コロナウイルスはもちろんのことですが、風邪やインフルエンザにも十分気をつけてくださいね(^^) さて、本日はこんな寒い日にオススメな麻婆麺をご紹介
もっと読む
一気に寒くなりましたね~! 朝起きるのが辛い時期がやってきました。 皆様、コロナウイルスはもちろんのことですが、風邪やインフルエンザにも十分気をつけてくださいね(^^) さて、本日はこんな寒い日にオススメな麻婆麺をご紹介
もっと読む今年も厳しい熱さが続いた夏でしたが、ようやく落ち着き、秋晴れの続く気持ちのいい季節になりましたね! さて、この間お出かけのついでに、ずっと行ってみたかった淀駅の近くにあるカジュアルイタリアンのお店「大扇食堂」に初めて行っ
もっと読む最近涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑くエアコンが欠かせない我が家です・・・。 通勤途中に「フルーツ大福」と大きく書かれた看板が目に留まっていたのですが、子供のお迎えなどもあり中々行けなかったのですが、新型コロナウ
もっと読む1号線の、「世界のハンバーグ えんまん」の跡地、看板もあまり主張していない真っ白のお店。なんだろう、と気になっていたのですが、フランス料理屋になっていました。 少し前のお話ですがコロナウイルスがここまで流行する前に初めて
もっと読むいつの間にか夏も目前、外も暑くなってきて、衣替えの季節がやってきましたね~。 まだまだ新型コロナウイルスによる外出自粛生活は終わりが見えませんが、 そんな中、普段はテイクアウトをされていないお店が続々とテイクアウトを始め
もっと読むこんにちは! 皆さま、新型コロナウイルスにより大変な世の中になっていますが、いかがお過ごしでしょうか? 京都でも不要不急の外出自粛が求められ、1日に3食ごはんを作るのにもそろそろ疲れが出ますよね。 たまには買ったり、デリ
もっと読む伏見稲荷に昨年の秋にオープンしたABOUT US COFFEEさんに行ってきました〜‼ 京都府警察学校のすぐ目の前、師団街道沿いに置かれているこちらの看板を目印に少し中に入ります。 するとすぐに黒壁のシックでオシャレなお
もっと読む先日、私は第76回京都アンティークフェアに行ってきました! 場所はパルスプラザ。近鉄竹田駅からパルスプラザまでは、京都アンティークフェア用の無料送迎バスが出ており、10分ほどで到着できました! 会場は大展示場内でとっても
もっと読む昨年5月に近鉄伏見駅から徒歩約10分、住宅街に佇む西朱雀町にオープンされた小さな菓子工房「ちょうのはね」に行ってきました! 「ちょうのはね」では10時から電話でケーキのお取り置きができるのですが、私は約60回のコールで繋
もっと読む大手筋商店街に新しくオープンされたビストロカフェ「マンジャ!マンジャ!」に行ってきました♪ 大手筋商店街にある不二家とモスバーガーの間から入り、2階に上がるとお店があります。 以前「アージョイイチャンチ」だったお店で20
もっと読む