今日はいつもより少し暖かく感じているのですが、春が来るのはまだまだ先なのかなあ…と春を待ちわびています( ^∀^) 本日は伏見北堀公園を紹介したいと思います!!! 伏見北堀公園は、伏見城築城当時の北側にあった外堀の遺構を
もっと読む
今日はいつもより少し暖かく感じているのですが、春が来るのはまだまだ先なのかなあ…と春を待ちわびています( ^∀^) 本日は伏見北堀公園を紹介したいと思います!!! 伏見北堀公園は、伏見城築城当時の北側にあった外堀の遺構を
もっと読む寒い日々が続き暖かい食べ物にほっこりする毎日。 上質な素材の材料で作れるのが魅力的だと気になっていた京都栄養デザイン協会主催の味噌づくり体験に行って来ました。 先ず、お味噌づくりに使う完熟塩と普段使用している食塩などの味
もっと読む毎日寒い日が続いていますが皆様体調を崩されておられませんか? 今年度も後1ヶ月半となり「あっという間に1年が過ぎて行くなぁ」と感じています。 今日は、伏見区の京阪宇治線桃山南口駅近くのスーパー山田屋の中にあるパン屋さん「
もっと読む子ども達のおやつ探しに以前から気になっていた龍谷大学深草キャンパス近くのパン屋さん「BOO」に行って来ました。 看板にいる豚のキャラクターが可愛いですよね。 外観も内観もとてもオシャレで豚の置物も沢山あります。 昼過ぎて
もっと読む伏見はラーメンの激戦区で、ラーメン屋やつけ麺屋がたくさんあります。 伏見のラーメン屋、と言えば酒粕ラーメンが有名な【玄屋】をあげる方が多いのではないでしょうか。 創業30年を迎える玄屋さんは、伏見の酒蔵、月桂冠の酒粕を使
もっと読む数年に一度しか来ないと言われている大寒波で寒い日が続いていますね… この寒さがいつまで続くのかと思うと少し心配です (ノд・。) 寒さでなかなかこたつから出られない日々です…笑 さて、そんな寒い日
もっと読む気軽にスイーツを購入できる、工場直売のシャトレーゼ(^^) ショーケースにはいつもズラリとたくさんのケーキが並んでいます♪ 工場直売店とあって、価格が300円前後で種類も豊富なので、いつもちょっと多めに買いすぎてしまいま
もっと読む皆様はじめまして、みみです。 日本酒の美味しい季節がやってきましたね。 さて、わたしは伏見の日本酒の大ファンなのですが、先日、伏見銘酒共同組合が主催する「酒蔵開き」に行ってきましたのでご紹介いたします。 毎年この時期にな
もっと読む1月20日(土)に大手筋商店街内の大手筋ギャラリーで行われました、ハンドメイドの雑貨が沢山集まったお店「虹色シャーベットの手作りサーカス」に行って来ました。 お目当ては「消しゴムはんこ屋」さん。 素晴らしいクオリティです
もっと読むついこの間までお正月気分だったのに、気付けば一月も終盤になってしまいました。 かなり遅い挨拶になりましたが、今年もゆるりと伏見区の情報をお伝え出来ればと思います。どうぞよろしくお願い致します(^^)♪ さて少し前の話にな
もっと読む