まだ寒い日もございますが体調には気をつけてください。 さて、子ども達がお休みの日にみんなで伏見港公園のお祭り「第10回 伏見港まつり2018」に行ってきました。 色々なパン屋さんを1日で何軒も巡ることは中々難しいですし、
もっと読む
まだ寒い日もございますが体調には気をつけてください。 さて、子ども達がお休みの日にみんなで伏見港公園のお祭り「第10回 伏見港まつり2018」に行ってきました。 色々なパン屋さんを1日で何軒も巡ることは中々難しいですし、
もっと読む寒い日々が続き暖かい食べ物にほっこりする毎日。 上質な素材の材料で作れるのが魅力的だと気になっていた京都栄養デザイン協会主催の味噌づくり体験に行って来ました。 先ず、お味噌づくりに使う完熟塩と普段使用している食塩などの味
もっと読む子ども達のおやつ探しに以前から気になっていた龍谷大学深草キャンパス近くのパン屋さん「BOO」に行って来ました。 看板にいる豚のキャラクターが可愛いですよね。 外観も内観もとてもオシャレで豚の置物も沢山あります。 昼過ぎて
もっと読む1月20日(土)に大手筋商店街内の大手筋ギャラリーで行われました、ハンドメイドの雑貨が沢山集まったお店「虹色シャーベットの手作りサーカス」に行って来ました。 お目当ては「消しゴムはんこ屋」さん。 素晴らしいクオリティです
もっと読む龍馬通り近くのキザクラカッパカントリーに行ってしました。 入り口には年始らしく門松が飾られていました。 お店に入るとまずは黄桜商店。黄桜のお酒がたくさん。 日本酒・ビール・甘酒とたくさんの種類があり選ぶのが楽しいです。
もっと読む