コンテンツへスキップ
ロゴ

まちむすび|京都市伏見区編

京都市伏見区に暮らすママさん達が子育て世代の目線で地域の情報を発信しています。

  • ホーム
  • ママさんライター紹介
  • サイトマップ
  • ホームページ
まちむすび|京都市伏見区編

タグ: 藤森神社

180422isathuki (aikyachi)

春の風物詩

2018年4月22日 C21 Home Service イサツキ, きれい&癒し, ママさんライター, 地域情報, 遊び場

春爛漫。4月に入りどんどん暖かくなってきましたね。今年は急に暖かくなったと思ったら寒くなったりと、なかなか気温が落ち着かない気がするのは私だけでしょうか(^^;) それでも季節はぐいぐい進み、たくさんの花や草木たちが街を

もっと読む
170812sawakibonnodori (aikyatti)

藤森盆踊りフェスティバル

2017年8月12日 C21 Home Service YASUN, ママさんライター, 地域イベント, 地域情報

夏休みもぼちぼち後半戦ですね。お盆が過ぎれば、あっという間に終わりが見えてくる夏休み。 宿題に追われないように、少しずつ頑張るんだ 子ども達!。そして、頑張るんだママ達(^^) さて先日、藤森神社で行われた「第二回 藤森

もっと読む
170627ajisaiキャッチ

藤森神社あじさいまつり

2017年6月27日 C21 Home Service イサツキ, ママさんライター, 地域イベント, 地域情報

毎日暑い日が続きますね。学校ではプールの授業が始まり、子ども達が楽しそうに水遊びをしている声が聞こえるようになりました。暑い日に水遊びが出来るなんて、なんてうらやましい☆ さて、今回は先日 藤森神社で行われた「あじさいま

もっと読む
イサツキ0211アイキャッチ

藤森神社で節分祭

2017年2月11日 C21 Home Service イサツキ, ママさんライター, 地域イベント, 地域情報

「鬼は~そと! 福は~うち!」   そうです、2月3日は節分の日。 子ども達が通っていた幼稚園を覗いてみたら、子ども達ががんばって鬼に豆を投げてる姿が見られました。我が家も、毎年恒例で晩ご飯は恵方巻き♪イワシも

もっと読む
1701061halmama%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%81

伏見区で初詣に行くなら・・・

2017年1月7日 C21 Home Service halmama, その他, ママさんライター, 地域情報

あけましておめでとうございます。   今年もこのブログを通してたくさん伏見の情報を皆さんと共有していけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。   さて、2017年がスタートしましたね(^^) 皆様

もっと読む
%e8%97%a4%e6%a3%ae%e7%a5%9e%e7%a4%be%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%81

のんびりスポット 藤森神社

2016年9月2日 C21 Home Service イサツキ, ママさんライター, 地域イベント, 地域情報, 遊び場

初めまして、イサツキと申します。 未熟者ですが、伏見のちょこっと情報をお伝え出来れば幸いです。   さて、夏休みも終わり、各学校もスタート。 毎朝、子ども達が元気に学校へ通う姿が見られるようになりました。 私も

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2

最近の投稿

  • くらしむすび第87号~伏見区くらしのニュースレター2025.2~ 2025年2月10日
  • くらしむすび第86号~伏見区くらしのニュースレター2025.1~ 2025年1月10日
  • くらしむすび第85号~伏見区くらしのニュースレター2024.12~ 2024年12月10日
  • くらしむすび第84号~伏見区くらしのニュースレター2024.11~ 2024年11月10日
  • くらしむすび第83号~伏見区くらしのニュースレター2024.10~ 2024年10月10日

カテゴリー

アーカイブ

サイト運営

センチュリー21ホームービス伏見桃山店
京都市伏見区に密着した不動産売買・賃貸の専門店
センチュリー21ホームサービス伏見桃山店
近鉄「近鉄丹波橋」駅 徒歩2分
京阪「丹波橋」駅 徒歩3分
〒612-0072
伏見区桃山筒井伊賀東町47-3 シャトー桃山1F


TEL :075-612-3721
FAX :075-612-3821
メール:info@c21-momoyama.com
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日・第1第3火曜日

Powered by WordPress and Beetle.