救急救命訓練と北醍醐校区総合防災訓練に参加しました♪

191103_防災訓練(キャプチャ)

こんにちは、11月に入って朝晩は少し肌寒くなってきて季節の変わり目を感じますね♪

体調には十分に気をつけて、風邪などひかないようにしましょう!

 

さて、早いもので今年も残り2ヶ月です…

冬場になると暖房の使用と乾燥から火災など特に気をつけないといけませんよね(ノд・。)

また、近年では台風や地震、大雨などによる災害も多く発生しており、災害時における心構えも必要!!

 

そんなことで北醍醐学区において、10月22日(火祝)救命救急訓練及び講習会と11月3日(日)北醍醐校区総合防災訓練が開催され参加してきました☆

 

10月22日に開催された「救命救急訓練及び講習会」では、北醍醐小学校の体育館をお借りして、北醍醐自治会町内会連合会を始め北醍醐自主防災会、北醍醐体育振興会、北醍醐自治会町内会青年部との合同で参加し学ばせていただきました*

伏見消防署醍醐分署の方々の指導のもと、成人に対する心肺蘇生法(胸骨圧迫と人工呼吸)そして、AEDの使用方法を学びましたよ(*^-^)/

191103_防災訓練(1)

191103_防災訓練(2)

胸骨圧迫と人工呼吸の訓練を受けているところです。

昔は「心臓マッサージ」と言っていましたが「心臓マッサージ」は開胸手術時に止まった心臓を直接手で圧縮することを言うそうで今は、「胸骨圧迫」と言うそうですよ!

 

さて、ここで学んだことを11月3日の総合防災訓練で参加いただく町内の方々の前でご披露します(o^-^o)

 

11月3日「北醍醐総合防災訓練」は地域の避難所である府立東稜高等学校の体育館をお借りして開催されました☆

 

朝、地震が発生したことを想定して、各家庭での初動措置を行い各町内の集合場所に集合し、避難所へ移動するといった流れです。

191103_防災訓練(3)

東稜高等学校に到着した町内から消化器の使い方を実践した後、煙体験ハウスで火災現場の煙の様子を体験しました♪

191103_防災訓練(4)

191103_防災訓練(5)

体育館に集合後、開会宣言消防局の方からの講演や東稜高校生の発表などがありました!

参加された皆さん真剣な面持ちで話を聞いておられましたよ(*^-^)/

191103_防災訓練(6)

 

そして、胸骨圧迫とAEDの使用方法を参加者が学びます。

191103_防災訓練(7)

私達の出番です!救命救急訓練で学んだことを皆さんの前でお披露目いたしました☆

191103_防災訓練(8)

少し緊張はしたものの、しっかりと学んだことが披露できました(o^-^o)

しかし、本当にいざというときには・・・・

 

閉会式が終わり嬉しいことに北醍醐自治会町内会の女性メンバーの方たちが豚汁を炊き出ししてくれていました♡

191103_防災訓練(9)

大変美味しくいただきました*ありがとうございました(*^-^)/

 

皆さんも防災、減災に備えは大丈夫ですか?

あらためて、見直す機会を設けられてはいかがでしょうか♪

 

<ママさんライター:natsumi>

返信を残す