
実際に引っ越ししてから後悔することのないよう、お部屋を契約する前にしっかりと内見をしておくことが重要です。内見のチェックポイントを参考にしてください。
物件をご覧になる時あると便利なもの
後悔しないお部屋探しをするためには、物件をご覧になる前にしっかりと事前準備をしましょう。
いざ入居してから、こんなはずじゃなかった…とならないよう、持ち物の確認も忘れずに。
- メジャー
お手持ちの家具や家電が納まるかをチェックします。 - コンパス
方角をご自身の目でチェックします。 - 筆記用具
記憶に頼らず、しっかりとメモを取りましょう。 - 周辺の地図
周辺環境を地図と照らし合わせてチェックします。 - 間取り図のコピー
書き込みをして、後でチェックしましょう。
当日のチェックポイント
当時は一人で行くより二人以上で行けば、いろいろな角度からチェックしやくすなります。
入居する人はもちろん、家族の方などにも立ち会ってもらえると心強いですね。
また、お部屋、周辺環境ともに昼と夜では雰囲気が全く異なるといった場合もございます。
■■お部屋の確認■■ お部屋の中の確認は最重要ポイントです。実際に住んだ時の使い勝手や動線も考えながら、しっかりと確認しましょう。
|
|
■■建物周辺・敷地内の確認■■ 共有スペースのある場合には、その清掃具合などの確認も忘れずに。
|
|
■■周辺環境の確認■■ いざお部屋が気に入って入居しても、周辺環境が今一つだったというケースもあります。周辺環境のチェックは面倒がらず自分の足で、歩いて確認しましょう
|
当時はこのようにたくさんの確認事項があります。
物件の内見の日時を約束する際は、時間の余裕をもって約束しましょう。

「住まいの購入」は、一生のうちにそう何度もあるものではありません。センチュリー21ホームサービス伏見桃山店のスタッフは、常にお客様の気持ちになって、心のこもったお手伝いをさせていただきます。 | |