お役立ち情報 > 伏見区を知る > 【地域情報】淀・納所・横大路エリア |

淀、納所、横大路は伏見区西南部に位置する地域で、淀川水系の宇治川と桂川に挟まれた場所にあります。現在、淀城跡には石垣と堀の一部しか残っていませんが淀城は、徳川秀忠により寛永2年に竣工。次々と諸大名が入城しました。淀君ゆかりの淀城はこの地ではなく、納所の妙教寺がその場所だと言われています。そんな城下町であり、また宿場町でもあり交通の要衝でありました。現在も旧京阪国道や京阪本線が淀を通っています。現在は京都競馬場があることで全国的にし知られています。
主な教育施設
![]() |
![]() |
![]() |
主な買物施設
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
主な交通機関
![]() |
注目スポット!
![]() |
![]() |
![]() |