社長挨拶・経営理念 > プロフィール|林裕介 |
氏 名 | 林裕介(はやしゆうすけ) |
出 身 | 京都市伏見区 |
趣 味 | 旅行・温泉巡り |
マイブーム | 社会貢献活動 |
生活信条 | 努力は嘘をつかない |
資 格 | ・宅地建物取引士 ・賃貸不動産経営管理士 ・JSHI公認ホームインスペクター ・空き家相談士 ・住宅ローンアドバイザー ・損害保険募集人(自動車・火災・傷害疾病) ・ISD個性心理学インストラクター ・レジデンシャルアドバイザー |
所属団体 | ・NPO法人日本ホームインスペクターズ協会 ・NPO法人京都くらし方研究会 ・公益社団法人京都青年会議所特別会員 ・日本青年会議所不動産部会 ・青年会議所京都不動産部会 ・茶道裏千家淡交会京都南青年部 ・京都洛西ロータリークラブ ・北醍醐校区自治会町内会連合会青年部 ・京都市立北醍醐小学校学校運営業議会 ・京都市立醍醐中学校学校運営協議会 |

![]() ![]() ![]() |
お客様へメッセージ
私たちは、「暮らし」のご提供によるお客様の感動創造を使命と捉え、お客様にとっての満たされた未来の暮らしとは何かを日頃より追求しております。
そのため、創業より主に京都市伏見区を中心に地元密着を一貫し”まち”を知り、物件情報はもちろんのこと地域の住環境やコミュニティにいたるまで、よりきめ細かな情報をご提供をするとともに、ご縁をいただいたお客様とのお付き合いを大切に、一生の「暮らし」のパートナーであり続けたいと考えています。
多様化・個性化するライフスタイルや価値観の中で、一人ひとりのお客様のために私たちは、”まち”を愛しそして、情熱と責任を持って”ひと”と向き合い、寄り添そう「まち一番の住生活サポーター」を目指して邁進して参ります。
私の8つの念い(おもい)
この業界では本来、お客様本位のサービスであるはずが、業者・業界中心の考え方が慣習化されていることは否定できません。
私は、そんな不動産業界の意識改革とモラルの向上を図る必要があると考えております。そのため、私たちは「お客様主義宣言」をかかげ、お客様にご満足いただくことを最優先とし、事業を通じてお客様に提供できる本物のサービスとは何か、それがお客様の喜びや感動につながる真実な行動であるかを意識した向き合う姿勢を大切にしております。
私がこの不動産業界の門を叩いて20年以上が過ぎました。その中で学ばせていただいたことや感じたことからこの8つの念い(おもい)を心に、地元の”まち”を愛し、”ひと”に寄り添い、そして”自己”を磨き、お客様の期待を超える「暮らし」のご提供による”感動創造”を目指し邁進してまいります。
8つの念い(おもい) | |
・初心を大切にする念い | ・感謝する念い |
・人間力を磨く念い | ・挑戦する念い |
・自然を愛する念い | ・社会に貢献する念い |
・利他の心を持つ念い | ・正道を貫く念い |