芸術とスポーツの秋

秋ai

今年は暖かい日が続くとはいえ、朝晩冷えるようになってきました。先日、吐く息が白くなっている事に気付きました。朝晩と昼の気温差が激しいこの時期。みなさん、体調には気をつけて下さいね。

さて、秋といえば「芸術の秋」そして「スポーツの秋」。

ということで、今回はこの秋におこなわれた行事を(小学校メインですが)いくつか紹介したいと思います。

 

①伏見中支部PTAコーラス交歓音楽会

秋①

去年も紹介させていただきましたが、伏見中支部の小学校(稲荷・砂川・深草・竹田・藤ノ森・藤城・桃山・桃山東・桃山南・京都教育大付属桃山小学校・呉竹総合支援学校)のPTAによっておこなわれるコーラスの交歓会です。この交歓会は京都市の各区でおこなわれているのですが、伏見区は特に広いので3つの支部に分かれており、その単位で小学校のPTA関連はおこなうことが多いそうです。

今年も、各学校いろいろな工夫をされていました♪たとえば、歌う曲そのものが他の学校とは全く違った独特な曲調のものだったり、曲にあわせた衣装でみんなそろってダンスをしたり…。耳で歌声を楽しむ事だけでなく、目で見ても楽しめました♪そして、やはり参加されている方たちの楽しそうな様子が、一番印象に残る交歓会でした。

 

②伏見中支部PTAバレーボール交歓会

秋②

こちらも去年、紹介させていただきましたね(^^)伏見中支部の小学校のPTAによっておこなわれたバレーボール交歓会です。

今年も各校白熱した戦いが繰り広げられていました。ほんとにみなさん真剣にバレーボールに取り組んでいて、とても楽しそうでした♪

そうそう、今年も校長先生が円陣に加わっちゃってる学校を発見☆先生と一緒に楽しめる行事ってあまり多くはないので、こういう行事に参加するのもいいですよね☆

秋③

 

③京都市小学校「大文字駅伝」大会 予選

京都市在住の方ならご存じの方も多いのではないでしょうか。毎年2月におこなわれている、京都市の小学6年生による駅伝の大会です。

「郷土の歴史的風土に関心をもち、冬の厳しい自然のなかを全区間完走することにより、自己の役割を自覚し協力し合う態度を育てるとともに、児童の体力向上及び学校体育の充実を図ることを目的」としているそうです。

そんな大文字駅伝。広い京都市、たくさんの小学校すべてが本戦に参加する事はできません。そのため、各区・支部ごとに予選をおこない、上位のチームのみが本選に参加する事ができるのです。その伏見中支部の予選が、10月におこなわれました。

本選を目指す子どもたちの姿は真剣そのもの。学校によっては数年前から練習を重ね、学校内でも予選を繰り返してきたそうです。選手たちの、みんなからの気持ちをのせて走る姿はもう感動っ!ついすべての学校を応援してしまいます。

今年の伏見中支部の代表校は、砂川・桃山・藤ノ森とのこと。本選の様子は、毎年テレビでも放送されるので、ぜひ(^^)♪

 

④第11回藤森駅伝

秋④

11月に京都教育大学の構内でおこなわれた、駅伝大会です。小学生(4年~6年)の部・中学生の部・一般の部にわかれておこなわれているのですが、小学校の部の参加が100チーム以上ととても多く、盛り上がっている大会です。こちらは学校からの参加だけでなく、仲良しグループでの参加やスポーツクラブのメンバーでの参加など様々です。

こちらもみんな真剣そのもの。応援もとても力が入っています。のぼりを持ってきているスポーツチームもあるのには驚きでした。

秋⑤

 

それぞれ参加されてる方は、真剣だけど楽しそうなのが印象的でした♪

せっかくの「芸術の秋」「スポーツの秋」。満喫しなきゃ勿体ないですね☆

 

<ママさんライター:イサツキ>

返信を残す