スタッフ紹介 > 早川絵里 |
氏 名 | 早川絵里(はやかわえり) |
出 身 | 京都府宇治市 |
趣 味 | サロン巡り・読書・ミュージカル鑑賞 |
特 技 | 華道・書道 |
マイブーム | 自己分析・綺麗な景色を見ること |
生活信条 | ”やる”か”やらない”か |
![]() |
お客様へのメッセージ
お客様一人ひとりに寄り添った”おもてなし”を心掛けております♪
不動産は人生の内で最も高価なお買物になります。そんな中、お客様の不安やお悩みが解消されて、笑顔であふれるご相談場所としての空間の提供を意識し、お客様に「センチュリー21ホームサービス伏見桃山店で頼みたい!」「また来たい!」と思っていただける店舗づくりを目指します。
私の思い出
幼い頃は、幼稚園の園長をしていた祖母のおかげで本がたくさんある環境で育ちました。大変夢見がちな子だったと思います。社会人になり理想と現実のギャップに苦しむこともありましたが、今思えば全てが良い経験だったと思います。
そんな中でも特に思い出深いのは、母によく「私が大きくなったらお母さんに家を買ってあげるね!」と言っていたことです(笑)
今でもその夢を持っており、少しでも早く有言実行ができるように頑張ります!
私の現在の仕事
物件の登録や資料の作成等、基本的にはパソコンを使用したデスクワークが中心ですが、ご来店やお電話いただいたお客様や業者様のご対応をさせていただくことも多く、様々な方々と関わることのできるお仕事だと思います。また、SNSや情報誌の作成にも携わりマーケティングの勉強にも力を入れております。
1日中パソコン画面を見つめるお仕事ではなく、多岐にわたって学ぶことが出来るのが魅力です!
仕事で嬉しかったこと、辛かったこと
お客様から「ありがとう」とお言葉をいただいた時がやはり嬉しいと感じるときです。
また、お客様とお取引ができて仕事とは関係なく仲良くしてくださり、自分を必要としてくださった時に幸せを感じます。
辛かったこともたくさんありますが(笑)自分の思いや気持ちが相手に伝わらなかった時ですかね。。。
ただ、そういったことも経験することで、伝え方や捉え方一つで状況を変えることができるんだと学べたので良い経験として残っております。
入社動機
昔から将来は、不動産関係の仕事に関わりたいと思っていたので入社をいたしました。
1から不動産知識を学び、充実した日々を送っております。
仕事に於ける現在の目標
日々の業務や先輩方から学びをアウトプットできるようになることです。
どんな些細な仕事でも私に「任せて良かった」と思っていただけるよう行動し、関わる全ての方を笑顔にすることです。
最終的な目標は独立して活躍できていることです!